お問い合わせについて
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 ご不明な点などがございましたら、お電話もしくは以下のフォームからお問い合わせください。
なお、回答にお日にちをいただく場合もございますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 ご不明な点などがございましたら、お電話もしくは以下のフォームからお問い合わせください。
なお、回答にお日にちをいただく場合もございますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
株式会社ポータス( 以下、「当社」という。) は、ラテン語で「港」を意味し、総合的な情報処理サービス業の基地として道東における中心的な情報の受発信を担うべく命名しております。当社は、情報通信機器の販売・保守、システムソリューションのコンサルティング・設計・開発、更にはデータセンターでのアウトソーシングサービスという総合的な事業特性を踏まえ、お客様および全従業員の個人情報(特定個人情報を含む。以下同じ)を正確かつ安全に取り扱い保護することを社会的責務であると考えます。
当社は以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進することを宣言致します。
当社は利用目的を明確にした上で取得し、目的の範囲内に限り、個人情報を利用します。利用目的は個人情報管理台帳上に明示し、個人情報を取扱う各部門の部門個人情報管理責任者の責任において、利用目的を逸脱した利用が行われないための確認手順を設け、実施します。 また、利用目的の範囲を超えて個人情報の利用を行わないよう、社内の管理体制の整備及び安全管理措置を講じます。
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、本人に承諾いただいた場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。また個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐため、安全管理措置を規定し実施します。また問題発生の予防のための手順を設け実施するとともに、万が一の問題発生に対しては速やかに再発防止のための是正を行います。
当社は、当社が保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
当社は、保有する個人情報に対するお問合せや苦情に対して、受付、対応の体制と手順を整備し、迅速に対応いたします。
当社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施いたします。
制定日 2010年4月1日
改定日 2016年1月1日
株式会社ポータス
代表取締役会長 栗林 延次
代表取締役社長 栗林 周次
〒084-0905 北海道釧路市鳥取南5丁目12番5号
Tel:0154-61-5111
(個人情報に関する苦情・問合せ窓口 経営管理部)
当社が取得する以下の類型の個人情報(特定個人情報を含む。)の利用目的として、次のとおり公表します。
個人情報の類型 | 利用目的 |
---|---|
(1) お客さまに関する個人情報 * |
IT・ネットワークソリューション事業における以下の目的
|
(2) お取引先の皆様に関する個人情報 * | IT・ネットワークソリューション事業における、お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等 |
(3) お取引先から委託を受けた個人情報 | IT・ネットワークソリューション事業における、お取引先との契約履行等 お取引先から委託を受けた調査、分析、宣伝、広告業務の遂行等 |
(4) イベントに参加された皆様に関する個人情報 * | 連絡、イベントの関連情報のご提供 IT・ネットワークソリューション事業における、関連商品またはサービスのご案内 |
(5) 当社へ入社を希望される皆様に関する個人情報 * | 連絡、情報のご提供および採用選考 |
(6)当社の従業員(退職者含む)の個人情報 * | 業務上の連絡、社員名簿の作成、法律上要求される諸手続、その他福利厚生および雇用管理のため |
(7)当社事務所を利用される皆様(従業員含む)の映像記録 | 事務所およびデータセンター防犯のため |
(8)当社従業員が社有車を利用する際のドライブレコーダーの映像・録音記録 | 事故の原因分析、再発防止策の立案、教育・指導のため、映像・音声情報を活用した安全運転操作への個別指導のため |
(9)従業員・お取引先・業務提携先に関する特定個人情報 | 「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」とその関連法に基づく利用 |
(10)個人番号利用事務・関係事務の取り扱いの委託を受けた特定個人情報 | 契約の履行 |
なお、個別に利用目的をご通知または公表する場合には、その利用目的によるものとします。
保有個人データの利用目的には、*マークを付けております。
お客様、お取引様及びイベントに参加されたお客様の個人情報は、当該目的の達成のために当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。第三者へ提供を行う場合には事前にその旨をお知らせし、同意を頂くとともに、関連法規、当社規程に則った手続き並びに提供先との間で必要な秘密保持契約等を締結し必要な措置を講じます。
従業員の情報を以下の範囲で共同利用いたします。
項目 | 内容 |
---|---|
(1) 共同利用者 | 株式会社三ッ輪商会 北海道釧路市鳥取南5丁目12番5号 代表取締役 栗林延年 |
(2) 利用目的 | 福利厚生および雇用管理のため |
(3) 共同して利用する個人情報の項目 | 氏名、住所、生年月日、連絡先、家族情報 |
(4) 共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称 | 株式会社ポータス 経営管理部長 |
開示等の求めは、お客さまの情報をご登録頂いたそれぞれの担当窓口にお申し出ください。
窓口が不明な場合は、下記総合窓口宛、当社所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送にてお送り頂きますようお願い申し上げます。
開示等の求めに関しては、郵送の他にメールでも受け付けていますので、郵送以外の手段をご希望の場合は、その旨担当窓口までお問い合わせ下さい。
住所 | 〒084-0905 釧路市鳥取南5丁目12番5号 |
---|---|
窓口名 | 株式会社ポータス 経営管理部 |
電話番号 | 0154-61-5111 |
受付時間 |
月曜日~金曜日 9:00~18:00 (年末年始、祝日、ポータスが別途定める休日をのぞく) |
お願い |
|
開示等の求めを行う場合は、次の申請書①をダウンロード(PDFファイル)し、所定の事項を全てご記入の上、本人確認のための書類②をそれぞれの担当窓口にご郵送もしくはメールにて申請してください。
開示等の求めは、本人による場合のほか、代理人による場合も受けさせて頂きます。代理人による場合、下記必要書類①,②に加えて代理人を証明する書類③を担当窓口にお送りください。
ご提出頂きました書類に不備がある場合は、ご返送させて頂く場合もありますので書類をよくご確認の上お送りください。
例)運転免許証のコピー、および住民票の写し、住民基本台帳カードのコピー、および住民票の写し
提出書類に不備もしくは不明点がある場合は、その旨ご連絡申し上げますが、ご連絡後10日以内にご提示頂けない場合は、開示等の求めがなかったものとして送付頂いた書面をご返送させて頂きます。
「開示の求め」もしくは、「利用目的の通知の求め」を郵送にて行う場合は、以下金額の返信用郵便切手を同封ください。
回答に当たっては、書留郵便にて実施させて頂きます。
500円分の郵便切手を申請書類に同封してください。
返信用切手が不足していた場合、および返信用切手が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、ご連絡後10日以内にお支払いいただけない場合は開示等の求めがなかったものとして送付頂いた書面をご返送させて頂きます。
開示等の求めの内容によっては、手数料を頂く場合がございます。その場合は事前に見積書を出させて頂きます。
株式会社ポータスでは保有している個人情報に対して、以下の安全措置を講じています。
項目 | 内容 |
---|---|
(1) 人的安全管理措置 |
|
(2) 物理的安全管理措置 |
|
(3) 技術的安全管理措置 |
|
(4) 委託 |
|
(5) 外的環境 |
|
個人情報の取り扱い(苦情及び相談含む)に関する問合せは下記の窓口までお願いいたします。
住所 | 〒084-0905 釧路市鳥取南5丁目12番5号 |
---|---|
窓口名 | 株式会社ポータス 経営管理部 |
電話番号 | 0154-61-5111 |
受付時間 |
月曜日~金曜日 9:00~18:00 (年末年始、祝日、ポータスが別途定める休日をのぞく) |
住所 | 〒084-0905 釧路市鳥取南5丁目12番5号 |
---|---|
窓口名 | 株式会社ポータス 経営管理部 部長 酒井 格 |
電話番号 | 0154-61-5111 |
名称 | 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 |
---|---|
苦情の解決の申し出先 | 個人情報保護苦情相談室 |